お知らせ

画家 北 八代(キタ ヤヨ)氏の絵画を展示しました

2024.12.12

 寄贈いただいた熊本県八代市出身の画家 北 八代(キタ ヤヨ)氏の絵画2点を、中央診療棟1階の壁面に展示しております。

北 八代(キタ ヤヨ)氏の絵画 北 八代(キタ ヤヨ)氏の絵画
図の赤丸の場所(水槽の前、コーヒーショップ近く)に展示しています。
北 八代(キタ ヤヨ)氏の絵画


北 八代(1908ー1996)
明治41年(1908)八代市本町に生まれる。東京の女子美術専門学校で日本画を学び、熊本県本渡高等女学校、八代高等女学校に勤務。このころ描いた「天草四郎像」は有名。
その後上京し、叔父北蓮蔵のアトリエに住んで油絵を書き始める。子どものころに見たけし畑の光景が忘れられず、けしの花を描いた作品を多く残す。
光風会会員、女流画家協会委員。