2023.05.29
熊本大学病院(以下「本院」という)の理念である「患者本位の優れた医療人の育成」に貢献するために、本院及び大学院生命科学研究部等の職員、大学院医学教育部及び医学部学生を対象とし、症例検討を通じて診療部門・診療科を超えた連携のできる幅広い考察力と行動力を高めることを目指す。
本院各診療科及び中央診療施設等をはじめとして、本院の全組織が協力し、次に掲げる症例の検討を行うことを目的とする。
カンファレンスの内容としては、各診療部門等のトピックを幅広い範囲にわたり取り上げる。
No | テーマ | 担当診療科等 | 開催予定月 |
---|---|---|---|
第52回 | 複数疾患をかかえる高齢者の診療とその目標:生活習慣病を中心に(治療目標と適応、ポリファーマシー等) | 生命倫理学講座、薬剤部、腎臓内科 | 令和5年7月 |
第53回 | 免疫療法の新展開と副作用対策 | 血液・膠原病・感染症内科、皮膚科、腎臓内科 | 令和5年11月 |
第54回 | 栄養療法の理論と実際 | 栄養管理部/栄養サポートチーム、糖尿病・代謝・内分泌内科、消化器内科 | 令和6年2月 |
共催者の協力については、以下のとおり予定する。
事前に連絡のうえ、所定の申請書【Word 32KB】にて申し込むものとする。
熊本大学病院事務部
事務担当:医事課医事総務担当
TEL:096-373-5965 FAX:096-373-5957
E-mail:iyks-iji@jimu.kumamoto-u.ac.jp