このカンファレンスは、熊本県内の医療・福祉・介護関係者の方々を対象にしたものです。
今回は、「患者さんやご家族にとって「辛いこと」をどう話す?
~医療者が磨くべき、コミュニケーション力~」
をテーマに講演を行います。
◆参加申込み不要
ポスター掲載のリンクから直接ご参加ください
【日 時】 | 令和5年8月31日(木) 18:00~19:00 |
【形 式】 | オンライン( webex )形式 |
【テーマ】 | がん・再発・治療の中止・病気の進行・・・・・ 患者さんやご家族にとって「辛いこと」をどう話す? ~医療者が磨くべき、コミュニケーション力~ ■講師 熊本赤十字病院 血液腫瘍内科部長 釆田 志麻 様 ■司会 熊本赤十字病院 呼吸器内科副部長 榮田 浩文 様 |
【対 象】 | 熊本県内の医療・介護関係者 |
【参加費】 | 無料 |
【参加申込】 | 不要 |
【参加方法】 | ![]() https://redcrosskumamoto.webex.com/redcrosskumamoto/j.php?MTID=me84fb318fbf11be86732163c14ca5ff6 ミーティング番号:2518 349 0528 パスワード :kanwa2023 ※当日は「 施設名・お名前 」を表示してください。 ※参加人数の把握のため、 1 人 1 端末 での視聴をお願いします。 ※事前に Webex をダウンロードのうえご参加をお願いします。 ※操作につきましては別添をご確認ください。 |
【参加後アンケートフォームへのご協力のお願い 】
右記QRコードからお願いします。
(参加者の施設名および職種別人数を把握するため)
※詳細は、添付のポスターを御参照ください。
熊本赤十字病院 診療支援課 富田、豊田
TEL:096-384-2111 (内線 6263)
Mail:ganrenkei@kumamoto med.jrc.or.jp