【セミナープログラム】 |
1月31日(土) |
演 題 |
09:30〜09:40 |
開会の辞 |
熊本大学医学部附属病院 がんセンター長 岩瀬 弘敬 先生 |
09:40〜10:10 |
◆ 副作用対策シリーズ ◆
がん化学療法における末梢神経障害について |
国立病院機構熊本医療センター 血液内科 榮 達智 先生 |
10:10〜10:40 |
経口抗がん剤の管理について |
熊本大学医学部附属病院 薬剤部 政 賢悟 先生 |
10:40〜10:50 |
〜 休 憩 〜 |
10:50〜11:20 |
頭頸部癌の薬物療法について |
熊本大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 村上 大造 先生 |
11:20〜11:50 |
肺がんの薬物療法について |
熊本大学医学部附属病院 呼吸器内科 佐伯 祥 先生 |
11:50〜12:50 |
〜昼 食〜 |
12:50〜13:50 |
◆ シンポジウム ◆
抗がん剤治療における曝露対策 |
司会:
熊本市民病院 薬剤課 山室 蕗子 先生
熊本大学医学部附属病院 看護部 岡本 泰子 先生 |
演者:
済生会熊本病院 薬剤部 山下 愛子 先生
熊本赤十字病院 薬剤部 岩田 一史 先生
熊本地域医療センター 看護部 木村 純子 先生
熊本大学医学部附属病院 看護部 安達 美樹 先生 |
13:50〜14:00 |
〜 休憩 〜 |
14:00〜15:00 |
特別講演1
「がんの免疫療法はどこまで来たのか」
|
国立がん研究センター
早期・探索臨床研究センター 免疫療法開発分野 中面 哲也 先生 |
15:00〜16:00 |
特別講演2
「大腸癌化学療法の現状と未来」
|
九州大学大学院医学研究院
九州連携臨床腫瘍学講座 馬場 英司 先生 |
16:00〜16:05 |
閉会の辞 |
熊本県がん診療連携協議会 化学療法部会長 野坂 生郷 先生 |