市民公開講座 2018うき緩和ケアフォーラム
第50回熊本緩和ケアカンファレンス
この講演会は、熊本県内の医療機関・介護施設・教育関係者の方々を対象にしたものです。 今回は、「地域で支える緩和ケア『ホスピスケアと地域のつながり』」「パネルディスカッション『がんと向き合い、共に支え合う社会を目指して』」をテーマに開催します。 参加申込みについて参加費無料、事前の申込みが必要です。下記申込み先へ「参加申込書」をFAXにてご提出ください。 |
|
▲画像拡大 PDF 158KB |
概 要
【日時】 | 平成30年6月30日(土)15:15~17:30 |
---|---|
【場所】 | 宇城市小川総合文化センター・ラポート (熊本県宇城市小川町江頭) |
【対象】 | 熊本県内の医療機関・介護施設・教育関係者 |
【定員】 | 300名 |
【参加費】 | 無料(※事前の申込みが必要です。) |
【申込み方法】 | 下記申込み先へ「参加申込書」をFAXにてご提出ください。 |
【申込締切日】 | 平成30年6月20日(水) |
プログラム
- オープニング「不知火竜燈太鼓保存会」
- 地域で支える緩和ケア「ホスピスケアと地域のつながり」
【講師】イエズスの聖心病院 院長 木村哲也 先生
- パネルディスカッション
「がんと向き合い、共に支え合う社会を目指して
~保健、福祉、教育、医療の立場から~」
お問い合わせ先
国立病院機構熊本南病院健康推進室 紫垣雅英
TEL 0964-32-0826 FAX 0964-33-3207